
今回は地元にあるカレー屋さん、INキッチンについて書こうと思いますよ。
インド、ネパール料理を提供しているお店、近くに東北学院大学、東北大学があるため学生で賑わっているお店です。
ランチタイムが人気ですが、僕は夜にしかいけないので、よくディナーで使わせていただいております。
タンドリーセット 1600円
ナン、ライス食べ放題、カレー1種類、ドリンク、サラダ、タンドリーチキンがついてこのお値段です。
夕飯を豪華にしたい場合はこちらがお勧めですよ。

顔より大きいナンが提供されます。
熱々焼きたてです。
食べ放題です。

今回はマトンカレーを注文してみました。
辛さは甘口から激辛まで選べます。
今回は一つ下の辛口にしたのですが、それでも相当辛いです。
味はスパイスが効いていて、マトンに旨みも出ていて、とても美味しいです。

食べ放題のナンです。
少しおこげがついていました。
香ばしく、美味しくいただけます。
食べ放題です。

インドカレー屋定番のよくわからないドレッシングがかかっています。
にんじんドレッシングですかね?
味は普通です。

焼きたてのタンドリーチキンです。
こちらが絶品です。
ビールにもよく合う味に調整されており、カレーよりこちらを目当てに食べに来ているまであります。

ドリンクのラッシーとマンゴーラッシーです。
マンゴーラッシーの方が一段階甘いです。
スペシャルセット 1050円

こちらは妻が注文したスペシャルセットです。
カレー2種類とサラダ、ドリンクがつきます。
カレーはビーガンキーマとマッシュルームカレーです。
辛さは中辛。
個人的には中辛がちょうど良い辛さでした。
今回なぜかサラダがもう一回ついてきました。インドカレー屋らしい適当さです。
まとめ
合格点を出してくれる、地元にあると嬉しいカレー屋です。
席もたくさんあるので、夜は特に並ばなくても入れます。
ナン、ライスともに食べ放題なのでお腹いっぱい食べられます。
今回僕はナンとライスを一つずつ食べましたが、相当お腹が膨れました。
お酒もビールから、インドネパール産のお酒まで用意してあり、飲み会の場としても使えそうです。
味も申し分なく、十分合格点をあげることができる味です。
東北学院大学付近に用事がある方は、ぜひ訪れてみてください。
では!
コメント