Uncategorized

仙台ラーメン通が厳選!地元民おすすめ名店ランキングTOP5

仙台といえば牛タンというイメージは強いですが、実はラーメン激戦区としても知られています。 今回は観光客向けの有名店ではなく、「地元民が本当に通う」実力派ラーメン店を5店舗厳選致しました! 醤油・味噌・二郎系・つけ麺など、各ジャンルの名店を紹...
仙台グルメ

【2025年最新版】地元民が選ぶ!仙台の牛タンおすすめ名店5選

仙台の名物といえば、一番にあがるものの定番は牛タンですね! ただ、牛タンを提供しているお店はたくさんあり、どこで食べるか迷ってしまうものです。 そこで今回は、地元民である筆者がおすすめする牛タン名店をまとめてみました! 仙台観光などで訪れる...
仙台グルメ

ラーメンビリー 東仙台本店に行ってきましたよ

今回はラーメンビリー東仙台店にいってきましたよ。 仙台市内にチェーン展開してあるお店、ラーメンビリーの本店のようです。 お店構えも年季が入っており、アメリカンレトロな雰囲気を醸し出しておりますね。 こちらが全部乗せラーメン 1200円です。...
仙台喫茶店

仙台市青葉区北目町『道草屋』にてお茶してきましたよ

今回は青葉区北目町に居を構える喫茶店、『道草屋』にいってまいりました。 前々からお店の風貌がお洒落だと思っていましたが、とうとう訪れることができました。 こちらのお店、もちろんコーヒーも飲むことができるのですが、日本茶をメインに提供されてい...
仙台喫茶店

青葉区一番町のパン屋さん『VELVET』でサバサンド食べてきましたよ

本日は仙台市青葉区一番町、アーケード内にあるパン屋さん『VELVET』に行ってまいりました。 地元で愛されるパン屋さんですが、中にカフェがあり、最近話題のサバサンドを提供していただけるようです。 ちょうどランチどきにお邪魔いたしましたので、...
仙台グルメ

にぼ味噌らーめん『ラーメンスミス』にいってきましたよ

仙台市宮城野区にある、ラーメンスミスにいってまいりました。 ここのお店はなかなか珍しい、煮干味噌ラーメンを提供してくれます。 なんども訪れているおすすめのお店ですよ。 基本的にはニボ味噌らーめんと辛いしびれる味噌らーめんの2本だてで提供され...
仙台喫茶店

仙台中央のお洒落カフェ『PICK』にいってきました

仙台青葉区中央に新規開店したPICKS CAFEに行ってまいりました。 アーバンネット仙台中央ビル一階にあります。 店内は広々で開放的です。 来店した日はそこまで暑くなかったので、窓も空いていて爽やかな風が入り込んできました。 店内には大型...
仙台喫茶店

レトロな喫茶店『COFFEE SNACK Elbe』にいってきました

青葉区一番町にある雑居ビル、地下一階にあるレトロな喫茶店『COFFE SNACK Elbe』に行ってまいりました。 創業44年、先代が引退するにあたり現オーナーがお店を継承し、現在も営業を続けているようです。 ヨーロッパを流れるエルベ川から...
仙台寺社仏閣

仙台の伊勢神宮『仙臺大神宮』にいってきました

仙台市青学片平ににある神社、『仙臺大神宮』にいってきましたよ。 昔からある神社なのですが、調べてみると、どうも伊勢神宮を本宗と仰ぎ分祀された由緒正しい神宮です。 分祀(ぶんし)とは、本社と同じ祭神を別の神社に設けてまつることです。 仙臺大神...
仙台食べ歩き

喜久水庵の『のむ喜久福ずんだシェイク』飲んできました

喜久福で有名なお店、井ケ田グループより発売されている のむ喜久福ずんだシェイクを飲んできましたよ。 菓匠三全が販売しているずんだシェイクと対をなす商品と思っています。 メニューはずんだシェイクの他に、ソフトクリーム期間限定商品など、様々なラ...