仙台グルメ

海苔弁 いちのや 仙台本店で海苔弁買ってみました

青葉区中央に開店いたしました、『海苔弁 いちのや 仙台本店』でのり弁を買ってみました。 昨年11月に開業していたみたいです。 本店は東京都靖国通りにあるみたいです。 全国展開をしているようで、2024年時点で10数店舗あるようです。 HPよ...
仙台グルメ

仙台名物 ひょうたんあげ 食べ歩きをしてみました

阿部蒲鉾店 本店 ひょうたん揚げ売り場にて、テイクアウトできる 仙台名物『ひょうたん揚げ』をテイクアウトしてみましたよ。 仙台アーケード街のクリスロードにありますよ。 阿部蒲鉾店の歴史 仙台名物、笹かまぼこを販売している老舗『阿部蒲鉾店』に...
仙台グルメ

ヨーグルト専門店 モーニングでテイクアウトしてみました

藤崎にふらっと入りましたら、ヨーグルト専門店の文字を見かけたので立ち寄ってみました。 このお店、本店は福島にあるようで1983年創業の老舗のようです。 ヨーグルト菓子の販売のほか、テイクアウトもありましたので、今回はテイクアウトを購入してみ...
仙台グルメ

つけ麺 おんのじ 仙台本店にいってきました

仙台市青葉区中央にあります、『つけ麺 おんのじ仙台本店』にいってきましたよ。 仙台市内のランドマークとして有名なSS 30の裏にあります。 前から気になっていたお店でしたので、食べにいくことができてよかったです。 本店以外にも榴ヶ岡店や山形...
仙台カレー

タイ料理レストラン『Tha Chang(たぁ・ちゃん)』という絶品タイ料理屋

仙台駅前、AZURというビジネスビルの地下一階にあるお店、Tha Changにタイ料理を食べにいってきました。 創業1998年、仙台で20年以上続いているタイ料理屋です。 仙台にてタイ料理屋がたくさんあるのですが、こちらはその中でも評価の高...
仙台グルメ

仙台中華『泰陽楼』という仙台中華料理屋

仙台市東三番町にある中華料理屋の老舗、泰陽桜にいってきました。 マーボー焼きそばの暖簾が目を惹き、ふらっと入ってみました。 ここのお店、調べてみると昭和24年創業という、仙台中華のなかでも老舗中の老舗のようです。 マーボー焼きそば 980円...
仙台カレー

地元で愛される味、INキッチン

今回は地元にあるカレー屋さん、INキッチンについて書こうと思いますよ。 インド、ネパール料理を提供しているお店、近くに東北学院大学、東北大学があるため学生で賑わっているお店です。 ランチタイムが人気ですが、僕は夜にしかいけないので、よくディ...
仙台グルメ

おそば さん竹

今回は仙台アーケード街にある、『おそば さん竹』について書きますよ。 ここのお店は明治40年創業、昭和22年に仙台にてそば店を開業しているお店です。 個人的には仙台で相当美味しいお蕎麦屋さんだと思っています。 ここのお店は四季で出すメニュー...
仙台グルメ

コスパ最強!!ボリューム満点本格中華が食べられる北京餃子

仙台青葉通り一番町に門渠を構える、中華料理屋「北京餃子」。 仙台フォーラスの改装に伴い、一番町商店街しまぬきビルに移転いたしました。 筆者も学生時代よりお世話になってきたお店で、 1977年より仙台で開業しているお店です。 今回は遅めのラン...
仙台グルメ

【仙台駅ナカ】 老舗ずんだ屋さんが作っているずんだシェイク!購入できる場所など詳しく解説

仙台市内に数店舗展開している「ずんだ茶寮」。 店舗内で提供されているずんだシェイクを飲みに、今回は仙台駅ずんだ小径店(新幹線改札前)に行ってきました! POINT ! 仙台駅内で新幹線改札近くにあるため、新幹線出発までの空き時間に購入するこ...